|

|
『水道情報管理システム』は、上下水道の配管・弁栓・水圧・漏水調査情報など、水道業務に必要な全ての情報をデーターベース、地図、ファイリング機能を駆使してビジュアルに解り易く一元管理できるシステムです。複雑に絡み合う情報を、ユーザーライクな操作性、高速・汎用データーベース、無限に広がる拡張性を武器に自由自在に扱うことができます。 |
- 配水池、給水池、ポンプ場などの水道施設の情報管理(位置情報、見取り図、図面、写真など)
- 給・配水管、消火栓、仕切弁などの位置情報と属性情報の管理(配管図管理)
- 管路の工事履歴、漏水調査履歴、水圧・流量などの履歴情報管理
- 水圧測定値、流量測定値、漏水量の分布を地図上に表示
- 水系、管種・口径による色分け
- メーター位置と給水台帳の管理、検針業務支援(宅内の配管図面の管理)
- 住民情報(世帯主情報)の管理(住民台帳の利用)
- 断水シミュレーション
- 有収率の計算などの集計機能
- ユーザーとパスワードによるセキュリティ管理
- 外部システムとのインターフェース
- 現場写真・工事図面などイメージと、報告書・連絡書などのドキュメントファイルの管理
- マニュアル不要のユーザーインターフェースの実現
拡張機能
- フィールドデータ管理(流量、水圧など)
- ライブカメラでの遠隔地の常時監視
- 管網解析、水理計算との連動
- 水道施設の減価償却管理
- GPSとの連結
- 配水施設管理(浄水場内の機器など設備管理)
|
|